• トップページ
  • 当院について
  • 疾患・症状
  • 担当医
  • 診療時間
  • 検査
  • 施設紹介
  • アクセス

◆すべては患者さんの健康のために、理念のもとに誠心誠意の医療を行います。◆

理念

患者さんひとりひとりとの対話を大切にしたい。そんな中から身体のSOSを見逃さず、的確な診断と治療を心がけ、心臓血管病の早期発見・早期治療に貢献したいと考えております。

循環器科について

 心臓と血管の病気を診断・治療するのが、循環器科です。
具体的には、心不全・弁膜症・狭心症・不整脈・高血圧・動脈硬化症など心臓関係の病気全般です。
将来の心筋梗塞、心不全、高血圧性心臓病などの疾患を予防するためには血圧コントロールが大切です。定期的な血圧測定、健康診断、レントゲン検査を適宜行い、患者さん一人一人とじっくり話し合った上で治療を行っております。
心臓病は突然死の原因として最も多いとされています。あらゆる角度から早期発見に努め適切な処置のもと、入院設備のある医療機関へ搬送する体制を整えております。














もりクリ通信blog

  • 12/28 塩分摂取と血圧の関係
  • 11/21 インフルエンザワクチンについて
  • 10/7 動悸
  • 8/26 感染症対策の徹底
  • 8/4 心臓リハビリテーションについて
  • 7/14 心電図検査とは?
  • 6/24 腸内環境と免疫力について
  • 6/2 胸痛
  • 5/8 メディカルフィットネス部より
  • 4/23 もりクリ通信 第1号

もりした循環器科クリニック

Copyright(c) morishita heart clinic All Right Reserved